2017.04.21(金)
慌ただしく次女の卒業式の翌日が引っ越しでした
5年間娘達がお世話になったマンション
ファミリータイプだったので
私達夫婦も気兼ねなく泊まれてたびたび遊びに行き
思い出がいっぱいです
荷物がないとこんなに広かったのね
手前がリビングで窓側が長女の部屋

次女の部屋

キッチン

入居した時に
娘達を守ってくださいとこのお部屋に手を合わせお願いをしました
エレベーターが自動停止するような大きな地震もありましたが
娘達は5年間 何事もなく無事毎日を過ごすことができました
部屋の引き渡しの日 娘と共にこの部屋にお礼を言って出てきました
そして
業者の方から5年住んでいたとは思えない綺麗さだと褒めて頂き
壁紙も汚れている面だけの貼替で
嬉しいことに予想外の敷金の返金もありました
次女の引っ越し先は同じ都内ですが
今度はワンルーム
広い所から狭い所への引っ越しは
荷物を実家へ送ったり粗大ごみを予約して処分したりと
何かと大変でお手伝いに何度も上京
おまけに 就職先の決まりで部屋決めの期日が国試の頃
余裕のない次女に変わり部屋探しもありました
新しい次女のマンション
7畳の洋間と廊下にミニキッチン

まだ住人が住んでいて内覧できずに決めた物件なので
思わぬところにコンセントがありちょっと大きめの冷蔵庫が入らなくて
なんと部屋置きになってしまった(^^;

次女の入社式当日
部屋の引き渡しがあったので前夜泊り
朝 見送ることができました♪

先日 桜が満開の頃
あの狭~い次女の部屋に夫婦でお泊りさせてもらい
名所の桜を見てきましたよ(^^♪
